施設の概要
所在地
大阪府阪南市箱作2603番地の1
連絡先
TEL:072(476)2332 FAX:072(476)5771
開園時間
□ 泉南メモリアルパークは年中無休です。
□ 午前8時30分に開園し、午後4時30分に閉園します。正門は午後5時に閉門します。
※午後4時30分以降は、ゲートを閉鎖しますので、車両での入園はできません。
施設概要


中央休憩所

9区休憩所
設置者 | 大阪市(環境局) |
指定管理者 | 都市霊園管理グループ (株式会社さやま交通・株式会社オフィスSKG・株式会社泉州緑化) |
開設日 | 昭和54年10月 |
総面積 | 340,000㎡ |
霊域 | 83,000㎡ |
施設・園路 | 26,000㎡ |
緑地 | 231,000㎡ |
霊地数 | 27,000霊地(予定) 1霊地は3.025㎡(1.1m×2.75m)の均等区画の芝生式 |
駐車場 | 第1~3駐車場、他に霊地付設駐車場有 |
休憩所 | 管理事務所内ホール・中央休憩所・6区休憩所・9区休憩所 (各休憩所には、飲料自動販売機などを設置) |
関連施設 | 供花及び線香等の売店・水汲み場・線香着火器・墓石展示場等 |
大阪府南部の阪南市に位置し、眼下には関西国際空港はもとより、晴れた日には遠く淡路島や明石海峡大橋が望めます。
交通は、南海電車難波駅から和歌山市行(特急)で約45分、みさき公園駅からは毎日送迎バスを運行しております。
車では、阪神高速湾岸線や阪和自動車道も利用でき、付近にはみさき公園や海水浴場及びヨットハーバー等多くの観光・レジャー施設があります。
各霊地からの眺めもよく、休憩所などの諸施設も整っております。
特色
□ 大阪市の造成による海が見える大規模な公園様式の霊園です。
□ 霊園の使用許可と使用条件ならびに使用料、管理料等は、すべて大阪市条例・規則によって定められています。
□ 霊地の大きさは、1か所当り3.025平方メートル(1.1m X 2.75m)の均等区画で、芝生を敷きつめています。
□ 墓石は3種類の統一規格型です。